【CV書き方マニュアル①】
フォーマットについて知ろう!
英文履歴書(CV/レジュメ)は手書きではなくパソコンでA4用紙2枚程度に収まるように作成します。
日本の履歴書と違って形式が自由。文書を2段組みにしたり、デザインを加えたりするのもOKです。
だけど一番重要なのは、とにかく見やすくすること!
応募する業種がクリエイティブ系であれば別ですが、飲食店や販売員の仕事であれば一般的なレイアウトで大丈夫です。
ただ、文字を並べただけのシンプルすぎる物も避けたほうがいいです。見出しの文字の大きさや太さを変える、線や枠を入れるなど、少しだけ手間を加えるのをおススメします。
理由は、他の応募者より目立つようにするため。
飲食店やショップの店長さんたちは、直接持ち込まれた履歴書をいったんまとめて保管しておいて、必要な時にその中から面接したい人を選ぶことがあります。
ぱっと見た時に文字だけでごちゃごちゃしていると、読んですらくれないことも。
英文履歴書に書く項目とフォーマット
CVに書く項目
■応募者の情報
名前、住所、電話番号、Eメール
■Personal Summary
Personal Profile / Personal Statement とも書きます。どれも同じです。
日本の履歴書でいう志望動機のような内容を書く。
■Work Experience
職歴。日本の職務経歴書のような内容を書きます。
■Education
学歴。
■Key Skills
パソコンスキルや保有資格などのTechnical Skillsと、リーダーシップや忙しい環境でも落ち着いて仕事ができるといったPersonal Skillsを書きます。
資格はCertificates / Qualification として別に書いてもOK。
■References
推薦者。直近の勤務先の上司がReferee になってくれる場合に、その人の連絡先を書く。
基本的には面接するときや採用されたタイミングで提出を求められるので、履歴書には書かなくても良いとされる。(でも私は記載する派)
フォーマットのタイプ
スキルや経験に合わせて、上記の項目を書く順番を変えるなどして、自分に合ったものを作成しアピールできるようにします。
タイプ1:Chronological CV (Work Experience Based)
もっとも一般的な書き方。逆編年体(reverse chronological order)で直近のものから遡って職歴を書きます。
タイプ2:Skills-based CV
日本の職務経歴書でいう「キャリア式」のようなもの。職歴にブランクがある人、いくつか別の仕事を経験した人、勤務した期間が短い場合などにおススメです。
他にも種類がありますが、ワーホリで仕事に応募する時はだいたい上の2種類のどちらかを使えばいいと思います。
CVサンプル
こちらサイトでもいろんな種類のCVがみれます。
https://www.dayjob.com/content/cv-examples-430.htm
インターネットで検索すると職業別のサンプルがたくさん出てくるので、いくつか見てまずはイメージをつかみましょう!
テンプレートを使って作成してみる
イギリスの求人サイトMONSTERのテンプレートが使いやすそうです。テンプレートの中の各項目にちょっとした書き方のコツも記載されてます。
ダウンロードはこちらから↓↓ |
まとめ
日本の履歴書と様式が違うものの、書く項目についてはさほど違いありません。すぐに慣れると思います。
次回からは各項目ごとに、どうやって英語で内容を書いていくか紹介していきたいと思います!
CV書き方マニュアル一覧
【CV書き方マニュアル②】Contact Details: 個人情報の書きかた
【CV書き方マニュアル③】 Personal Statement: パーソナルステートメント
【CV書き方マニュアル④】Work Experience: 職歴
No Comment